125cc以下のバイク(原付二種)は、高速道路を使えないものの、一般道でのんびり走るツーリングには最適です。今回は、東京都心から日帰りで楽しめるツーリングスポット5選を紹介します。各エリアまでの所要時間も記載しているので、ツーリングの計画を立てる際の参考にしてください!
奥多摩(東京都)

奥多摩の魅力
東京近郊で気軽に自然を楽しめるスポット。奥多摩湖周辺には絶景スポットが多く、走りやすいワインディングロードも魅力です。

夏場は涼しくて過ごしやすいかも…!
東京都心からの所要時間
🚗 約2時間(片道 約70km)
おすすめ立ち寄りスポット
• ルート例:新宿 → 青梅街道(国道411号)→ 奥多摩
• 奥多摩湖:湖畔をのんびり走るのが気持ちいい
• もえぎの湯:ツーリング後の温泉に最適
• 道の駅たばやま:地元グルメやお土産が充実
三浦半島(神奈川県)

三浦半島の魅力
海沿いを走る爽快なルートが魅力。マグロ丼などの海鮮グルメも楽しめます。

三浦半島いったらマグロは食べたいですよね!
東京都心からの所要時間
🚗 約1時間30分〜2時間(片道 約60〜80km)
• ルート例:新宿 → 横浜横須賀道路(一般道並走ルート)→ 三浦半島
おすすめ立ち寄りスポット
• 城ヶ島:美しい海を眺めながら休憩
• 葉山の海岸沿い:海風を感じながら走れる
• マグロ料理店(くろば亭・三崎港):新鮮なマグロ料理が絶品
秩父(埼玉県)

秩父の魅力
自然豊かな山間部を走る快適なルート。ワインディングロードが多く、ツーリング初心者にもおすすめです。

炭火の豚丼は唯一無二…!
東京都心からの所要時間
🚗 約2時間〜2時間30分(片道 約80〜100km)
おすすめ立ち寄りスポット
• ルート例:新宿 → 国道299号 → 秩父
• 三峰神社:標高の高い場所にある絶景スポット
• 道の駅ちちぶ:地元の特産品が楽しめる
• わらじカツ丼(安田屋):ボリューム満点のご当地グルメ
館山・南房総(千葉県)

南房総の魅力
温暖な気候で1年中楽しめるエリア。海沿いのルートは景色が美しく、快適なツーリングができます。

千葉県またぐのでちょっと遠いですがそれ含めてツーリングですね!
東京都心からの所要時間
🚗 約2時間30分〜3時間(片道 約100〜120km)
• ルート例:新宿 → 国道357号 → 木更津 → 房総フラワーライン
おすすめ立ち寄りスポット
• 野島崎灯台:房総半島最南端の絶景ポイント
• 道の駅とみうら:びわソフトクリームが名物
• 漁港直営の海鮮食堂:新鮮な魚介料理を楽しめる
筑波山(茨城県)

筑波山の魅力
関東平野を一望できる絶景スポット。ワインディングロードが多く、走る楽しさも満喫できます。

近辺のツーリングめぐりに飽きた方はぜひ!
東京都心からの所要時間
🚗 約2時間(片道 約80〜100km)
• ルート例:新宿 → 国道6号 → つくば市 → 筑波山
おすすめ立ち寄りスポット
• 筑波山ロープウェイ:山頂からの景色が絶景
• 道の駅しもつま:地元グルメが充実
• 筑波温泉:ツーリング後にリラックスできる温泉
まとめ
125cc以下のバイクでも楽しめる関東のツーリングスポットを紹介しました!
場所 | 特徴 | 時間 |
奥多摩 | 山と湖 | 2h |
三浦半島 | 快適 | 1.5h〜2h |
秩父 | グルメ | 2h〜2.5h |
館山・南房総 | 海沿い | 2.5h〜3h |
筑波山 | 絶景 | 2h〜2.5h |

125cc以下のバイクならではの楽しみ方を活かし、気軽なツーリングを楽しんでください!